銀行に預金の引き出しに行くことはしょっちゅうですが、窓口で急に保険や金融商品を勧められても断るのが大変です。借入をしようと相談すると、専門用語の意味がわかりません。証券会社ではもっとわからない用語ばかりです。いざ投資をしようと思っても、経験がないとだまされているのではないかと不安になります。
新聞を読んでもひとつの金融用語の意味がわからないだけで、全体の内容が理解できないこともあります。
そんなときに必要な金融関係の用語を集めて簡単に解説しました。用語の意味がわかると世界が広がります。
あ行
か行
- クーリングオフ
- 解約返戻金
- 契約転換制度
- 告知義務
- 給付金
- 火災保険
- 子供保険
- 学資保険
- 介護保険
- ROE(株主資本利益率)
- PER(株価収益率)
- PBR(株価純資産倍率)
- 減損会計
- キャッシュフロー
- 決算
- 機関投資家
- 株主代表訴訟(代位訴訟)
- TOB(株式公開買付け)
- 金融商品販売法
- 金融商品取引法
- グレーゾーン金利
- 繰上返済
- 元利均等返済
- 元金均等返済
- 外国投資信託
- 外国債(外債)
- 外国株式
- 外貨預金
- 購買力平価
- 為替相場
- 外国為替
- ETF(株価指数連動型上場投資信託)
- 基準価額(基準価格)
- 公社債投資信託
- 株式投資信託
- 格付け
- 新発債・既発債
- 金融債
- 国債
- 債権(公社債)
- 金銭信託
- 貸付信託
- 解約自由型定期預金
- 元本保証
- キャピタルゲイン
- 金融商品
- 共済
- 金融商品取引業者
- 漁業協同組合(漁協)
- 金融商品仲介業
- 決済機能
- 固有業務・付随業務
- 金融機関
- コール市場
- 短期金融市場
- 金融市場
- 固定金利
- 金利
- クレジットカード
- 現金通貨(お金)
- 公募
- 間接金融
- 金融
さ行
- 主契約/特約
- 損害保険
- 地震保険
- 自動車保険(任意保険)
- 自賠責保険
- 終身
- 損害保険
- 生命保険
- ROA(総資産利益率)
- 税効果会計
- 時価会計
- 時価総額
- 自己資本
- 財務諸表
- 証券取引法
- 従業員持株会制度
- ストックオプション
- 自社株買い
- 消費者契約法
- ソルベンシー・マージン
- 損害保険契約者保護機構
- 生命保険契約者保護機構
- 証券取引等監視委員会(SESC)
- 総量規制
- 住宅ローン
- シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)
- 商品ファンド
- 証券化
- MRF(証券総合口座専用投資信託)
- ジャンク債(ジャンクボンド)
- 新発債・既発債
- 仕組債
- 社債
- 債権(公社債)
- 信託
- 仕組預金財形制度
- 相互会社
- 証券会社(第一種金融商品取引業者)
- 信用組合
- 信用金庫・信金中央金庫
- 全国銀行協会(全銀協)
- 信託銀行
- ALM(資産負債管理)
- 信用創造機能
- 住宅金融支援機構
- 商工組合中央金庫(商工中金)
- 政府系金融機関
- 上場廃止
- 上場
- 証券取引所(金融商品取引所)
- 需要と供給
- 私募
た行
は行
ま行
わ・を・ん行
A - Z
- ROE(株主資本利益率)
- ROA(総資産利益率)
- PER(株価収益率)
- PBR(株価純資産倍率)
- TOB(株式公開買付け)
- M&A
- シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)
- FX
- TTB(対顧客電信買相場)/TTS(売相場)
- ABS(アセットバック証券)
- ETF(株価指数連動型上場投資信託)
- MRF(証券総合口座専用投資信託)
- EB(他社株転換条項付債権)
- CB(転換社債型新株予約権付社債)
- WB(ワラント債)
- ALM(資産負債管理)
- NYダウ(ダウ30種平均)
- TOPIX(東証株価指数)
- PTS(私設取引システム)
- CP市場
- CD市場
- TIBOR(東京銀行間取引金利)
- LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)